天井あらわしの会

天井を見たら、ついつい天井裏を見たくなるものです。。。
天井あらわしの会、会長の湯川です。
「天井あらわし」とは、今の天井を捲って天井高をあげる手法。
その効果はやはり「圧倒的な開放感」
おおよそのお家は天井裏を隠して、低い天井で暮らしています。
その裏に隠された圧倒的な開放を見ずして・・・
でも、天井裏を設けるそれなりの理由もあります。
いろいろありますが、一番はやはり断熱の問題。
そこを無視してしまっては快適な天井あらわしライフは叶いません。
きちんとした工法を持って、あなたのおうちの隠れた魅力をドカンと引き出しましょう。
しあわせは天井裏にあります!